【パーソナルトレーナーが勧める】初心者向け食事のコツ
皆様こんにちは!
早くも6月に入り、今年も残り半年ですね、、、
年を重ねるごとに1年が早すぎる!!
まだ一応ギリギリ20代前半なんですけどね!(笑)
そこで今回はボディメイク初心者に向けた食事のコツについてお話します!
やっとの思いでジムに通い始めることができたら、次は食事にも気を配りましょう!
ボディメイクは食事が8割~9割というほど大切です!
ダイエット、シェイプアップ、筋肉増量と目的は様々だと思います。
食事に気を付けることで、トレーニングの効果を高めたり、より理想に近づくことができます!
初心者におすすめの簡単な食事のコツは、以下のとおりです。
タンパク質を多く摂取する
野菜を多く摂取する
糖質を控える
水分を多く摂取する
タンパク質は、筋肉の合成に必要な栄養素です。筋肉量を増やすためには、タンパク質を多く摂取する必要があります。タンパク質は、肉、魚、卵、大豆製品などに多く含まれています。
野菜は、ビタミンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。ビタミンやミネラルは、筋肉の成長や回復に必要な栄養素です。野菜は、1日350g以上を目安に摂取しましょう。
糖質は、エネルギー源となる栄養素です。糖質は、1日70~130g程度を目安に摂取しましょう。
※糖質は摂取するタイミングに注意!
朝食や昼食に多く摂取するのが特におすすめです。日中帯に糖質を摂取することで、血糖値が安定し、仕事やトレーニングのパフォーマンスが向上します。
ダイエット中や一般の方の糖質摂取量は、1日あたり70~130g程度が目安です。糖質を摂りすぎると脂肪として蓄積されてしまいますし、糖質を摂らなすぎても、筋肉量が減少し代謝が低下してしまいます。そのため、糖質を摂りすぎることも、摂らなすぎることも避けることが大切ですね。
水分は、筋肉の成長や回復に必要な栄養素です。水分は、1日2リットル以上を目安に摂取しましょう。
夏場は女性で2リットル~、冬場でも1リットル以上は摂取しましょう!
男性はさらにもう1リットル程度多いくらいがベストです!
運動やスポーツをする方は、特に食事に気を付けることで、トレーニングやシェイプアップ効果を高めることができます。適切なタイミングで適切な量の食事をすることで、筋肉量を増やし脂肪を減らすことができます。また、健康的な体作りにも役立ちます。
食事にも気を配り、ボディメイクで人生をより豊かにしていきましょう!
